歌って踊る「アイドル声優」に憧れる人が増えた。この風潮について芸歴30年の現役声優・岩田光央氏は「現在活躍している人たちは、声優としての実力を認められた上でステージに立っている。声優の技術を高めなければ、誰の記憶にも残らない人になる」と警鐘を鳴らす――。

※本稿は、岩田光央声優道』(中公新書ラクレ)の一部を再編集したものです。

■一昔前には考えられなかった「紅白」への声優出場

今、声優を目指している若い女性にとって憧れている存在とは、単純な「声優」というより、「アイドル声優」なのかもしれません。

近年だと水樹奈々さんや、アニメラブライブ!」出演者の声優ユニットμ'sミューズ)」の活躍により、声優が歌って踊るアイドル活動をすることが当然として見られるようになりました。「紅白歌合戦」に声優が出場するという状況は、一昔前からはとても考えられませんでした。

そのため、「バリバリアイドルになれる自信はないけれど、声は悪くないし、あくまで声優として、歌って踊る存在にならなれるかも」と考える人が沢山いると思います。専門学校などでも、そうしたアイドル的なニュアンスを押し出して、生徒集めをしているところが少なからず見られます。

あくまで個人的に言えば、そうした憧れを持つことは大歓迎です。僕自身、声優という立場ながら、両国国技館横浜アリーナステージに立って、歌やパフォーマンスを披露してきました。今振り返ってもとても素晴らしい経験だったと感じています。

■歌や踊りのスキルが必要になった背景

そして、それがいいことか悪いことかは置いといて、特に若手声優にとって、歌や踊りはできるにこしたことはないスキルとなりつつあります。というのも、作品の背後にいる企業の戦略が、声優へ大きく作用するようになったからです。

かつてのアニメ業界は、アニメ地上波放送が終了すれば、作品を収めたビデオDVDを販売するなどして、収入を得ていました。それから、キャストによる歌やオリジナルドラマを収録したレコードやCDも販売されるようになりました。つまりコンテンツソフト化することで新たな収益を生む、という流れがスタンダードでした。実際、それなりにソフトは売れ、それでさまざまな関連企業が潤う構造になっていたのです。

しかし現在、ソフトが売れなくなりました。

たとえば僕が出演した「ここはグリーン・ウッド」というアニメベースとしたラジオドラマCDは、1990年代の当時、約3万枚売れています。しかし同様のソフトが、現在なら1万枚売れればかなりのヒット3000枚で御の字、という時代になりつつあります。これは、作品がどうというより、消費に対しての考え方自体が大きく変化したことが影響しているのではないでしょうか。

■「モノ」ではなく「体験」を売る

ではどうやって利益を上げているかと言えば、単純にモノを売るのではなく、体験を売ることへと大きくシフトしています。つまりは出演者と同じ場を共有することで満足感を得られる、トークイベントコンサートなどに軸足を置くようになりました。

今やそれなしでは利益も最小化してしまうため、アニメゲームなどの多くにおいて、コンテンツで完結することなく、最初からイベントライブ活動を意図した作品づくりが盛んになっています。だからこそ出演者である声優も、必然的に歌唱力、ダンスなどのパフォーマンス、さらにはルックスまで求められるようになったのです。ひいては声優自身が、作詞や作曲まで手がけることを求められるような時代になりました。

そのため僕が講師を務める養成所にも、そうした「アイドル声優」に憧れる生徒が多く見受けられるのは仕方ないことですし、それ自体は否定しません。

ただし、そこで忘れてはならないのが「アイドル」と「アイドル声優」との違いです。その最大の差異は「声優」の位置づけが「アイドル」の上なのか、そうではないか、ということ。その違いを考えてみましょう。

■水樹奈々さんの軸足はあくまでも「声優」

たとえば、先ほど名前を挙げた水樹奈々さん。

彼女は、あるときはアイドルとして、またあるときは普通に歌手として活躍をしています。数万人入るような会場でライブを行っては、沢山のファンを魅了しています。さらに彼女は前提として声優としてのスキルも非常に高く、現在もナレーターなどを務めるレギュラー番組を持っています。つまり彼女の軸足はあくまで声優であり、声優から派生したアイドル活動をしている、ということなのでしょう。

しかし、声優の卵たちを見ていると、華やかな活動のほうが人の目に強く焼きつけられやすいためか、一体何を目指しているのかあまりにぼんやりとした認識のままで、声優を志願している人が増えた印象を受けています。

そもそもアイドル声優として認められるにはどうすればいいのか? それには、まずは声優としてのスキルを磨き、メインの役を勝ちとることが大前提となります。その上で、アイドルとしてのさまざまなスキルが要求される。

アイドル面を重視するなら、それなりのルックスは不可欠でしょう。その上で、歌やダンスも人並み以上にこなし、できるだけSNSのフォロワー数も稼ぎ、多くのファンが後ろに控えていることをアピールしなければなりません。

■声優としての能力がなければ「誰の記憶にも残らない」

しかしそれ以上に考えなければならないのは、先述したとおり、やはり声優として一人前になることです。

そもそも現在アイドル声優として活躍している人たちも、そのきっかけとなるアニメゲームタイトルの役を勝ち取り、声優としての実力を認められた上でステージに立っている。そのことを忘れてはなりません。ルックス、歌唱力、ダンス。それらを熱心に磨いたところで、アイドル声優にはなれません。むしろ「アイドル」を志していることになってしまいます。

ここで一度立ち止まって考えてみましょう。本来求められる声優としての能力を磨くことを怠れば、一体どんなことが起こるでしょうか?

もしかすると、持ち前の華やかさや天賦の才で、一瞬の輝きは手に入るかもしれません。しかし声優としてのあなたの「声」は、はかなく消えて、誰の記憶にも残らないはずです。

■ファンの多くは「キャラクター」に愛情がある

このことは、声優を応援してくれるファンの心理を考えてみると分かりやすいかもしれません。

声優のファンの多くは、そもそも作品の「役」「キャラクター」に対しての愛情があり、その声を担当する声優へ愛情を投影している場合がほとんどです。だから、声優がその作品のキャラクターに言霊を込めて演じない限り、誰も魅了することはできず、応援もしてくれないでしょう。

さらに言えば、もしファンを獲得できたとしても、キャラクターがあってのあなたの「声」であり、多くの場合、その人気はあなたという存在だけに向けられたものではないはずです。しかし、昨今の声優人気の高まりの中で注目を浴びる機会も増えているからか、そうした事実を理解するチャンスが少なくなってしまいました。

しかも声優のファンは、多くのコンテンツに触れ、非常に感覚が研ぎ澄まされているので、中途半端な演技や覚悟はすぐに見透かされてしまいます。何とか人気を得たとしても、一度失敗をしてその期待を裏切れば、なかなか同じステージに戻るのが難しい時代になっているのは、芸能人と同様で、よくお分かりのことと思います。

■「一生自分の声で食っていきたい」人がやるべきこと

だからこそ、「一生自分の声で食っていきたい」と考えているのならば、やるべきことは、たった一つ。華やかなステージに立つために向ける努力以上に、声優として認められる道を着実に進むことしかありません。

それは「職業・声優」としての技術を高めることであり、覚悟を持つということです。職人としての声優の立場を理解し、その上で何をすべきか、自分の頭で考え、行動するということ。

第一線で活躍している本当の「アイドル」たちは、天分に恵まれた上で、それこそ小学生のときから競争にもまれ、トレーニングを重ねています。そんな彼、彼女たちと学校に通ったくらいで「ライバル」というのは、あまりにおこがましくはないでしょうか。

今活躍し、人気を博しているアイドル声優になりたいのなら、一番の近道は声優としての実力を磨くことしかありません。著書『声優道』に詳しく記しましたが、大前提として、声優として求められる演技ができるようになり、アニメなどのオーディションを勝ち抜けるスキルを身に付けましょう。

自らの力でチャンスを掴み取らない限り、すでに原石だらけの中、あなたは輝かない石のままで終わってしまうはずです。

----------

岩田光央(いわた・みつお
声優
1967年埼玉県生まれ。出演作に「AKIRA(金田役)」「頭文字D武内樹役)」「トリコサニー役)」「ドラゴンボール超シャンパ役)、「斉木楠雄のΨ難(斉木國春役)」など多数。子役から芸能界入りした、芸歴30年以上のベテラン2013年、第7回声優アワードパーソナリティ賞」受賞。ラジオ大阪岩田光央鈴村健一スウィートイグニッション」などにレギュラー出演中。ラジオ大阪声優&アナウンススクールなどで講師を務める。通称『兄貴』と呼ばれ、後輩やファンに慕われている。

----------

※写真はイメージです(写真=iStock.com/ipopba)


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

確かに、声優という軸足があるからこその存在だからね。キャラの中だけでなく、表でも活躍できる素晴らしい声優さんがドンドン生まれることを期待してるよ!


岩田さんがすげえまともなこと言ってると、なんか違和感を覚えるw


これは良記事。声優目指す人・現に声優の人はこれを常に忘れずにいてほしいわ


>■水樹奈々さんの軸足はあくまでも「声優」 ←え??


岩っちゃんも立派なベテラン声優になったなぁ。子役時代の小生意気さを引きずっていた時代がウソのようだ(笑)


チョイ昔には、アイドル出来なかったから声優に転向したのも多かったのに。


ある声優も言っていた、10年以上続けるにはセンスが要ると


(アイドルもアイドル声優もどっちもいら)ないです


軸足を声優に置いてない人達だって個人や事務所がもう片方で努力し実績を残してるもんな。もう早い段階で「どんな形での活躍」というのを想定して学校や事務所を絞る時代なのかもね。


水樹奈々,Rita,金田朋子,石川由依,神木隆之介,彼らを見てると『軸足=声優』っていうのはちと違って『要求と能力』だと思うよ?


クトゥルフさんちっすちっす


劇中には流れないキャラソンとかから始まったような気がしないでもない


声優してるかどうかでしょ


プレオンなのにまともな記事で困惑。そういやGWでキャラソンやってたっけか。


体験があまりにも強烈すぎると芸人声優になる


むしろ土屋太鳳がアイドル声優だったらよかったのに、めっちゃ声が好きだけどタレント活動でたたかれてるの残念


ではここで、ビーストウォーズリターンズの岩田氏をご覧ください


イワッチどうした……めちゃめちゃまともな記事やんけ


そりゃなんでもできる有能が売れるのは当たり前やな。声優だけじゃなくて顔もよくて芝居も歌も上手かったらそりゃ売れるわ。俳優でも声優の仕事がうまい奴が出てきてる以上、声だけで食って行くってのもきつくなってるのかもね。


アイドルルックス声優もそろそろ限界だろう


本題ではないけど『「モノ」ではなく「体験」を売る』←これのせいでソフトがオマケモリモリになってて買う気が失せるのでシンプルにコンテンツだけ買える様な選択肢も欲しい。DL版って手も勿論あるけどやっぱりモノとして残しておきたい。


あのハチャメチャな言い回しも職人芸。 それができるから今でもご飯を食べていられると。


声優だけでは食えないから活動の幅が増えたんでしょ。昔からやってる大御所ならいざ知らず、新人は露出しないで裏方の声優としていたいと思っても…


これは大正論だけど、現状「アイドル声優」ってむしろ声優業界・事務所側がそれで売り出したがってるという要因が大きいのでは?かつて林原めぐみもアイドル声優と呼ばれてた頃があったことを思うと、昔は「アイドル声優」=「カリスマ声優」だったけど、今はそれに味をしめた業界が金太郎飴量産戦略に移行してる。その中で生き残るには実力が不可欠というのは今も昔も変わらない。


岩田さんは知っていたし、AKIRAも何度も観ているのに金田の声が岩田さんだと今気がついた体たらく・・


日本人が精神的に成熟して 呑む 打つ 買う とか 野蛮で本能剥き出しの娯楽を好まなくなったのは事実だろう 性も生々しいだけでは・・飽きられて・・進化して洗練されてアニメを考察するようになる・・気持ちよく酔わせて満足させて課金させて欲しいと願う 作り手も 期待に応えられないと駄目なんだ 舌が肥えてゆく観客との真剣勝負


結局才能と努力の積み重ねの然らしむるところで、全国のプロ野球選手志望者(中学・高校生含む)でプロ野球のレギュラーになれ(てなおかつ残れ)るのが何人いるか、てのと似たようなこと。


むしろ周りから歌わされ踊らされてるという印象が強いんだが.いまどき新人声優をじっくり育てる環境少ないし.アイドル的な売り方でどんどん使い捨てた方が業界的にはおいしいんでしょう.


金玉ペペロンチーノも立派になったもんだな。


今のアイドルが全員束になってかかっても、山口百恵には勝てない。山口百恵はそれくらい偉大