どう見ても“写真に見える絵”がTwitterに投稿されました。撮った写真を元に、デジタル模写で描いたそうですが、どう見ても写真にしか見えません。

【画像】元になった写真との比較

 画像を投稿したのはお天気日和さん。3年前、学生だった当時に学校から出された「写真模写課題」で描いた物だそうです。夏休み初日に写真を撮り、そこから30日間引きこもって描き上げました。

 信じられないという人のために、作画途中の画像も公開されました。フォトショップを使い、細かく描いているそうです。

 元写真も公開されています。写真と見比べれば、さすがに絵と写真の違いが分かるだろうと思いましたが、これが、まったく分からない! すごすぎます。

 がんばった箇所は、機体に貼ってある注意書きの文字だそうです。写真を見ながら描いたということですが、小さい文字は写真を見ても何が書いてあるのか全く分からないため、見たままの黒の濃淡を地道に調整して描いています。ここだけで2時間近くかかっているんだとか。

 この絵のモデルとなった、タイトーステーション錦糸町楽天地店の公式Twitterアカウントも「とにかく素晴らしい作品です!」とリツイート。当時のお店の様子が細かく再現されていたことから「懐かしくてちょっと泣いちゃった」ともコメントしました。

画像提供:お天気日和さん

これが、絵だとっ?


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

すごいよ…すごいんだけど…静物画として超写実的に描いたのとかに比べ、写真をPCでトレースしただけじゃん…と、素直に感動できない。言ってしまうと、『コピペしただけじゃん。フォトショでも写り込んだ人とか消せるじゃん』


すごいんだけど、だからなんだの見本。


費やした時間と努力、描写力は凄いが、こういう絵の価値が全く分からない。


写真に限りなく近いって… わざわざ描く必要なくね?


絵の価値というか模写だから練習やで。同じものを描けるようになればそれに応用が利くようになる。今の創作活動の基本は模写、トレスから練習せな追い付けないから・・・


わざわざ描く必要なくね?←学校の課題なんですけど・・・・・


【写真模写課題】


ただの模写、トレスだとしてもおれには出来ないので素直に称賛しちゃいますわ


すげーな。どうやったらこんなん描けるんだ。


これ写真だろ、俺知ってるぜ、近所のスーパー銭湯の娯楽コーナーの横にあるもん


仮に写真だとしても縦撮りする謎


>>>>学生時代の写真模写課題<<<<ちゃんと全文読もうね


嫉妬心剝き出しで意地でも称賛しまいとしてる兄貴たちは素直な心を持って


なぜか写実的な絵を評価するときに写真でいいじゃんと言う人がいるけど、人間の能力でありのままの現実を描写するから価値があるんじゃん。写真なんか誰でも撮れる、絵は違う。


トレースしただけとかいう奴はそれだって恐ろしい時間と技術がいる事を知らないんですかね


「あれ、絵は?」って感じでコメ欄にまでスクロールした私を許して・・・


アナログならすごい。


これだけ現実味のある絵ならもう写真でいいじゃん理論は、連絡する相手いないなら携帯なんていらないじゃん程度に「求める目的」を捨てている


素直にすげぇや


間違いさがしかな?


今は、写実画が復権しつつあるからな。写真に圧されて長らく日陰だったけど。…無い風景を描いてみたり3Dに応用してみたりが多いかな。


「画才」はあるけど「商才」はないな。


難癖アニキが多すぎッ


凄いものを凄いとだけ言えなくなってしまうのはなぜだろうね


絵は真似ることから学んでくからな、続けていけば将来もっとすごいの描けるようになるんじゃないか?


トップコメは100m走の世界記録保持者に「車でいいじゃん」とか言うようなものだな


コメの上から4人ぐらい*丸出しで草


嫉妬怖い


タイトーっぽいと思ったらタイトーだった


底辺は否定しかできないのか・・・


>>「画才」はあるけど「商才」はないな。   「写真模写課題」でどうやって「商才」を表現するんだよ


写真模写課題に対して、「画才はあるけど商才はないな」ってコメントで爆笑したわw滑稽すぎて笑いが止まらんww


絵っ?


模倣っていうのはどの分野の創作でも基礎練習の範囲だからね。この記事の絵の人はその基礎部分の土台が凄いってことだよ。職人の言う『見て、覚えろ』ってのも模倣だから、この辺否定する人は基礎ができない人かよほどの天才のどっちかだよ。


挑戦しない人は挑戦する大変さを知ることが出来ないから、他人がした努力を理解することもできないのだ。励まれよ。


過程を見ないと絶対に絵とはわからない。自分にはできないしこれは凄い。


フォトショなら色を拾えるから、基礎的な画力があれば根気でなんとかなる。スーパーリアリズム観るの好きだけど、やっぱアナログ画材のほうが感動はデカイな。フォトショ使っちゃうと、模写ではなくトレースを疑われてしまうし、レイヤーが便利だ*。とはいえ、こんだけ描けるんだから、フォトバッシュ技法とか手を出したら凄いのが描けそう。


途中で写真にすり替えるという技法があってだな・・・


数ある風景の中でもゲーセンを選ぶ時点で、ハイセンスの持ち主だと分かるね。


顔出てるスタッフだけじゃなくて、奥の客も消してやれよ・・・


すっごっ!


すっげえ野暮なんだけど…30日かけてる間に景品変わっただろうし、その辺りどうしたんだろう…(笑)絵は素直に凄いですとしか言えない


なんだフォトショかい。


ただのフォトショだぞお前ら・・・


なるほど、写真のように模写した絵を描けっていう課題で描いた絵なのか


今度はフォトショがなんだかわかってない*がいますね


よく分からんのだけど、模写ってフォトショップでやるものなん? 手書きならすげえと思うんだが。


トレース、オン!


素直に褒められず「写真でいいだろ」と斜に構えるも「課題ですけど」で即*る脳死逆張りマンすき


こういうのに価値とか意味とか言い出す人の方が分からない


学校の課題・・・これを提出された先生の反応が気になる。


そもそもトレースと模写って違うんで・・・・


顔真っ赤にして批判する中坊続出


学校の課題で模写って普通にあるよ。自分の通ってたところでは漫画のコピーを渡されてそれを全部模写してこいっていう課題出されたし


うーん、リアルに描く事の大切さを説いてる人がいっぱい居て、それは解るんだけども……例えば「ささってる筈のコンセントが外れてる」とか、そういう遊び心が欲しいと思ってしまうのは贅沢な事なのかな? この手のリアル系の絵は、大抵100%本物に似せてるから、素人視点で見ると面白みを感じられないんだよね。 まあ、素人を楽しませる絵ではない、って事なのかな?


トレースじゃんって…これほど完璧なトレースにも相当な技術と知識が必要なのに一体何を…仕事選べばバカにしてる奴より稼げるだろうな


すごい技術だね。見た物をそのまま描けるなら、想像の世界を実写のように描けそう。


まあ、素人を楽しませる絵ではない、って事なのかな? >「写真模写課題」だからね。 忠実に再現しなきゃ模写じゃないじゃん


手前のゲーム機とかのガラスの透明度感はただトレースするだけでは簡単に再現して描けるレベルじゃないかと


かけた時間も大概だけど、作画記録取ってたってのも凄い。自分の技量を把握した上でやったって事だし。


これができる人間はどんなものを作ってくれるのか、期待せざるをえない


絵よりもフォトショを使いこなしているかを評価するのかな?


とある審査員「才能ありです」


たった16行の記事を読めないって何のためにここ開いたの?(あおり)


こういう部類は色鉛筆絵師のここまるさんが化け物


>例えば「ささってる筈のコンセントが外れてる」とか、そういう遊び心が欲しいと思ってしまうのは贅沢な事なのかな?模写ってのは基本的に「忠実に写し取る」って意味であってその要求自体が贅沢以前にお門違いッスね


ここまでうまくかけたら絵のスキルも凄まじそうだな。俺はこんなにうまく色を塗れない。輪郭だけならまだしも、この質感は絶対に再現できない。やべぇわ。


「写真でいいじゃん」って、ニーバリやフルームに「バイクでいいじゃん」と言い放つようなものだなwwましてや記事中ではっきり「写真模写課題」とも書いてあるのに…


学生時代の夏休み30日間をこれに費やすのはとてつもなく勿体無い・・・


絵じゃん。え?ハぁ!?すげーなこれ


トレスで丸パクリできるのは線までだし色塗り含めて才能だろ


アナログなら凄かった


>写真を撮り、30日間引きこもって描き上げました。  …まさか、30日間これをずっと(睡眠食事入浴休憩などを除いて)続けてたのですか?その精神力と根気に敬服します。


色を見たまま描写するのってすんごい難しいんだよね、小学生の時の写生の時間に「窓の色は水色ではありません」って言われてハッとしたことは今でも覚えてるわ


絵じゃん、すごいじゃん


自分には一生かけても描けないだろうレベルの作品なのは確かなんだけども、だからってもっと凄いのを幾つも見たことあるからスゲエエエエともなれない、複雑


模写ってそのやり方でええんか


素直に「すごい」が言えないひねくればっかだな 何見てもイチャモンつけてそう


100万点が満点の問題を出されて、1問も間違わずに答える能力が少なくともこの人にはある。それに対し、そもそもそんな問題解く意味ある?と対した興味もないのに言いに来る。果たしてその行為にどれだけの意味があるのでしょうね……


写真とキャンバスに細かいマス目を鉛筆で引いてな。マス目ごとに目測で複写していってな。マス目を消しゴムで消して、塗るんや。そしてマス目が1つズレてることに最後で気が付いて泣くんや。


手書きではないんだね、時代を感じる


カメラという技術がある今では人が30日掛ける事が1日で終わると言う事を誉めるべきかな?模写だと色付けまではできないのかな、昭和の写真のモノクロに色をつけたりする事が出来たら素直に称賛されると思うんだけどな


ふぁ( ゚Д゚)!? す、すげー!ここまで描けると、リアルな海辺の景色とか描いて味気ない壁に貼ったりしたいなぁ~!所でああいうゲーセンのお菓子タワーって獲れそうで獲れなくてムキーってなる…


すげー(語彙の消失


写真のような絵に見せかけて本当は写真でした、と言うオチが・・・・ないのか。


これを「すごい」と言えない人の気持ちも正直わかるよ。あまりにも上手すぎて、絵と認識できず、「もはや写真では?」「写真で良くね?」という気分になるわ


課題としては満点だろ。一切パソコンを使わないで描いてほしい


すごい。すごいけど絵的魅力がなさ過ぎて悲しい。構図も、色も、光の感じも、空間も何も演出されてな過ぎて空っぽ。写真としてすら魅力を感じない。正直、「すごーい!」→「で?」ってなる。


まんたまんた>  いや、だから「学生時代」の「写真模写課題」だって書いてあるでしょ?「写真」を「模写」する「課題」。まだプロでもない学生の課題になんでそこまで難癖つけにゃならんのか分からんよ。


模写の字が読めない奴がいっぱいいるみたいだな・・・。この国の未来は暗いな


個人的には、お金入れる金属部分や、機械のプラ窓に反射してる光まで模写してるのすごいって思った。


元の写真はないのかな


元の絵とレイヤー重ねられるし色は簡単に拾えるし細部も拡大できるGツールじゃなかったらこうはいかないんじゃないか?


この手のは今までに何度もみてしまったからなあ・・


何が凄いの?


これは練習課題なんだろ?ならすごいとか上手いとかの話は的外れだよ。課題として描かれ終えた時点でこの画像の意義は無くなったんだから


これは実際には描いていない可能性も考えられますね。途中経過の画像がベタ塗りとラフな線を引いただけのものしか開示されていないし、右側の人物を削除していないことも一貫性がなく違和感があります。穿った見方ですが、実際にやったことは左側の人物を削除しただけではないかと思えてしまいます。もう少し説得力のある途中経過を見せればよかったと思います。


ゴミ絵師の意見でスマンが色塗り模写はクッソ練習になる


これくらい簡単だと言わんばかりのコメだらけだな。お前等の作品も期待しているよ


ピカソが写実的な絵を止めた理由が良く解る話だ。