アニメ「機動戦士ガンダム」の作中に登場するアイテムをモチーフにした「アムロのリュックサック」「アムロの人形 マスコットポーチ」が、バンダイから発売される。
「アムロのリュックサック」「アムロの人形 マスコットポーチ」はアニメ第13話「再会、母よ・・・」にて、アムロが持っていたアイテムをイメージしたもの。「アムロのリュックサック」は独特な四角い形状や目立つ位置に取り付けられているポケットを合成皮革を使用して再現。「アムロの人形 マスコットポーチ」では、アムロの実家に飾ってあった思い出のつまった木製の人形が、ポリエステル生地を使用した柔らかいマスコットポーチ仕様に。ボールチェーン付きになっており、リュックサックなど好きな場所に付けて持ち運ぶこともできる。
価格は「アムロのリュックサック」が税込9900円、「アムロの人形 マスコットポーチ」が税込2420円。商品はバンダイの公式通販サイト・プレミアムバンダイほかにて、 12月9日23時まで予約を受け付けており、購入者には2021年2月に届けられる。

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
この前にギレンの演説、この後ククルスドアンの島だっけか?
いや・・・・純粋に欲しいか?コレ
こんな古いものを…、バンダイ、酸素欠乏症にかかって…
これって放映当時の設定だと連邦軍の備品の背嚢じゃなかったか…たしかに横文字にしたらリュックだけどさ
これくらいなら日常で使っても分かる人にしか分からないし良いと思うな。
人形木製じゃないんかよ
あの回路の外付けHDDが欲しい。
チョコレートをやろう
ああ外観と内部の間取りが一致しないアムロ家の話ね。
拳銃もセットにしてくれよ
あの人形、ドラえもんの道具に出てきそう。
あの回路はUSB(1.0)であったやん?2.0でなかったのが正に「こんなものー!!」だった…
デザインした人に著作権料を支払っているのだろうか
作った側も1話限りだと思って適当にデザインした物が商品化するとは思うまい。
連邦のリュックに掛かっている人形は化け物か?
コメントする