漫画家のサダタローさんが、思わずSNSシェアしたくなる話題を漫画で紹介する連載「サダタローのシェアさせていただきますR」。ゲーム好きなサダタローさんは、前回ソニー・インタラクティブエンタテインメントSIE)の「PlayStation 5」(PS5)事前体験会でド肝を抜かれました。

【その他の画像】

 しかしPS5の発売を控えた10月末、サダタローさんは自宅で静かに古いゲームプレイしていました。PS5の予約争奪戦にことごとく破れ、すっかりやさぐれていたのです。

 そこで編集部は1つの提案をしました。評価用として編集部が借りているPS5を使い、一般家庭に近い環境でじっくりと遊び、ゲーマー目線の感想を漫画にしてほしい——前回の先行体験はSIEが用意した、いわば“理想の環境”でのプレイ。家の中では印象が変わるかもしれないという考えです。

 6畳間に置かれた5年前の4KテレビREGZA Z20)でPS5プレイしたサダタローさんは一体何を思ったのでしょうか。

●思ってたよりデカい、キレイ

 取材当日、サダタローさんがまず驚いたのは、PS5の大きさ(編集部注:PS5を見るのは2度目です)。6畳の洋室で50インチの4Kテレビの横に並べられたPS5は、かなり存在感がありました。

 次に驚いたのは、メニュー画面の鮮明さ。4Kテレビに表示した画面はとてもくっきり美しく、それまでキレイだと思っていたPS4の画面が少しボヤけていたことに気付きます。横並びで比較しなければ分からなかったかもしれません。

 さっそくゲームを始めたサダタローさんですが、今度は思うように操作できず戸惑った様子。そう、PS5コントローラーの「×」ボタンが決定、「〇」ボタンキャンセルに統一されたことを失念していました。

 SIEの決定については、ネット上でも賛否両論があります。これまでのようにゲームごとに設定が異なるという事態は避けられても、ユーザーPS5だけで遊ぶわけではありません。家の中には過去のゲーム機や他社のハードもありますから、「分かっちゃいたけど、慣れるまでストレスになりそう」というサダタローさんの感想に頷く人も多いのではないでしょうか。

 次につまずいたのは、ゲーム内のグラフィック設定でした。各項目に説明文が添えられているのですが、内容は専門用語が目立ちます。「フレームレート」や「レイトレーシング」の意味が分からないストレスを感じるかもしれません。PCゲームよりユーザー層が広く厚い家庭用ゲーム機で、どこまで専門的な用語や表記を使って良いのか。ゲーム制作側はもう少し考えるべきかもしれません。

 それでもプレイを続けるに従い、サダタローさんのテンションは上がっていきます。前回も取り上げたグラフィックの美しさ、コントローラーユニークさに加え、ゲームの進捗が分かる「コントロールセンター」の利便性、「PlayStation Plus」に加入すると見られる攻略ヒント(未体験ですが)などに未来を感じたようです。もっとも最後には予約できなかった現実を思い出し、再びやさぐれてしまいましたが……。



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

日本発のハードなのにガラパゴス扱いされて矯正される悲しみ


機械のハードを取り換えても人間の頭のハードがガラパゴスだからな、そりゃ進化もしないわけですよ。


海外の圧力に負けて今までの〇ボタン決定を改悪して、✖ボタンを決定にするだとか、ポリコレに負けた海外の映画と同じ*やってるな。


正直もうずっとsteamerやっててたまに国産ハードのゲームをやると操作間違えることが頻発したのが国産ハードから離れた最後の一押しだったから×で決定はたすかる   でも〇×オプションで入れ替えられるようにすればいいよねとは思う


きちんと動いているならわからない設定は変えるな。用語くらいわかるようになってから弄れ。ってのが普通じゃないのかなぁ・・・。


色々ハード持ってると機種ごとにボタン違うしボタン配置も違うからすぐ慣れる。あと○ボタン押してね!じゃなくてコントローラーの絵を見せてこのボタン押してねっていうアナウンスが好き。


同じゲームでもPC版だと決定ボタンとキャンセルボタンが逆って昔からよくあったしなぁ…


わざわざPS4の出荷終了を先に持ってくるあたり移行を促すのはわかるけど、PS4ソフトするとゲーム内とシステムで○と×が反転するのはヤバくないか?


SIEは本社をアメリカに移して実質的な欧米企業になったからボタン配置変更は仕方のないこと。さっさと慣れな


入れ替えると✖ジャンプだったのが〇ジャンプになるがよろしいか? 


PSコンの○が決定だったのってスーファミのAの位置コピーしたからだよなw


アメリカでPS2×決定だったの思い出した


頭ではわかってても手癖ってのはなかなか抜けないからなぁ。セーブ画面や設定画面から抜ける時に✕連打するのが癖になってる人多そう


シールでも貼っとけ


PS開発当初に、○と×の位置を逆に設計していればなぁ…


記号以上に、位置が逆になってるのが辛い気がする。


PCでゲームやった後、PS4やると間違って×で決定しようとしちゃってたから、今回の統一は助かる。後は任天堂もみてないでこっち来て。


XBOXもPSもやるから決定ボタンが同じ位置になるのはそんな違和感ない。でもXBOXとSwitchのアルファベットボタンの違いにはいまだに混乱する。


正直steamで洋ゲーやってる身としては早いところ×決定の統一化して欲しいところはある現状両方あるから紛らわしいんよただまあこれはPCゲーマーとしての意見であってPSしか触ってない人からすると慣れないもんなんかね


こち亀で「アプリケーションをインストールするためマウスをダブルクリック」などと書くんだ!「クリックする」の時点で部長はもう挫折だ!なぜ押すと書いてやれんのだ! ってネタあったな


>>MIC、北米でPS販売する時にソニーアメリカが*な勘違いで○と×の機能を逆にしたのが根本原因だから…


×を○扱いにするのは愚行としか…。


今後は何とかなるとして・・・昔のゲームやると操作がメチャクチャなるのか。


ソニーはもう日本の会社ではないから。


思い出したがスーファミ時代のコンマイのゲームもB(下のボタン)が決定のゲーム多かったな。


決定×なー…それに慣れなくてfallout4を投げ出したんだよね(笑。


ボタン記号の配置も変えて、下○左✖️上△右□にしちゃえば?


○とXの表記をやめればいいのに


設定で位置を変えられればいいんだけどねえ


欧米でも×の意味は日本と一緒なんだけどな。何で✓と×にしなかったんだろうか? 〇を✓にするだけなら日本でもそんなに混乱はなかったと思うんだが。


SteamやXbox経験してない人は慣れるの大変だろうな…せめてキーコンフィグぐらいは出来るようにすべき


本当に表記をただ変えれば良いと思う。伝統なのは分かるけど。


つーかXboxですら配置は違うにしろABXYなのに何で未だに○×△□に拘るかね・・・


一応PS5本体の設定でボタン配置の変更は出来るみたいですよ


APEXばっかりやってる人ならもう慣れてんじゃね?


レ点ならV(ブイ)があるだろうに。


PCゲーやってる人間からするとPSのボタン配置の方が異端なんだが、まぁ仕方ないね。PCゲーマーの方が数少ない国だし。


決定、キャンセルボタンの設定をユーザーが変更できるようにしとけばよかったんじゃぁ・・・。


もう無理やり記号にせずに1234とかでいいじゃんか。そもそも△と□も無理があるよ


ソニーの意固地が悪い、閉廷


じゃあ×と〇の位置変えてくれよ!!


我々はボタンを逆にするだけだし簡単でしょ。ぐらいの気持ちで言ってる人が多いのかもしれないが、その作業もプログラミングして問題なく動くかの確認などで1日かけてしまうと、1万円近く人件費がかかってしまう。PS4が今ソフト総数約1800本もあり、今後も1本1本対応させる価値があるのか?というとやれば慣れるし、ソフト側の待遇改善に協力しても良いと思うけどね。


以前はパッケージにまで使うくらい〇×△□を押してたから今更変えられなかったのかもしれないけど、以前からダサく感じて好きじゃなかった。格ゲーとかのコマンド表で△とか□が並ぶのも見栄え悪かったし、コマンドを伝えるために読み上げようとすると尚更で…。


○×を見てるんじゃなくて指が場所を覚えてるからシールなんて無意味


steamゲーやってて、PS4に戻ってくると逆につい×押しちゃう。PCでもタイトルによっては〇決定のまま(あるいは選択可能)だったりもはやどっちに設定しようものかと...


部品とスクリプトの最適化の為の統合ってカンジかね。サイズが普通にデスクットップのPCやし。歴戦の猛者ならコントローラーの変更に慣れるのは速攻。むしろ対応速度まで見る感もある


日本の経営陣からアメリカの経営陣に移った時に「前の経営陣が自国だけのために残していた仕様そのままにしておきたくないなぁ」てのはあったと思う


箱もPSもどっちも遊んで来たから〇は決定✕はキャンセルの固定観念じゃなく指でゲームごとの操作を覚えたな何にしても決定キーと右スティックがより近い方が操作性は高く合理的だと思うなんならサクナヒメの□ボタンで決定なんかは凄く操作性が高く無駄がない


自己中アメリカが間違えたのが根本原因。でも不都合なので日本を叩く。


日本初のゲーム機と言うが、PlayStation事業を担当する子会社はアメリカ企業のはず。


賛否両論(賛否否否否否否否否否否くらいの割合)


昔、Battlefield 3とUncharted 2とGTA4を同じ時期にプレイしたら決定が○かXかでバラバラで混乱。しかもGTA4は☓なのにGTA5が○とかおちょくってんのか?


そういう風に変えるのはいいが設定で変えられるようにしろよ


なんでなんだろうな?シンプルにイメージとして、マルかバツなら決定=YESは感覚的にマルだと思うのよ。バツはNOTじゃん。


ならさっさとヤードポンド法を廃止しろ


いずれPS6が出る時に、ここまで顰蹙買ってるボタンのデザインをまるで改善せず○×△□のままだったらいい加減ユーザー離れ起こしそう。


日産ジュークの上級グレードのインパネが凄かった、空調にエンタメ、ナビ操作切り替える度スイッチの表示も変わって


コントローラー持ったら一々ボタンのシンボルを確認したりしない訳で、決定が○だろうが×だろうが問題ないんじゃなかろうか。どっちかっちゅーと決定ボタンの位置が右側なのか下側なのかの方が混乱するんだが。


もともと初代PSのときに○と×の色を逆にしとけばこんな面倒なことにはならなかったのになぁ……


まだカスタマイズ設定…キーコンフィグが無いのか。ニコニコとか使い難い上にダッサイUIセンスを強要するよりユーザー毎にマイページが出来るようにした方がいい問題と似ているな。ほんの少しユーザーに投げる事でクレームを減らせるのにその努力を怠ったに近いのかもな。


「レ点」は決定の意味を持つけど、「×」は欧米でも別に決定の意味は持たない。ソニーが勘違いしたのをゴリ押してるだけという


>荒木 幸太 それを言うなら、〇×△□の表記にしなければ良かっただけの話だわ。


コンシューマ機自体が衰退傾向にあるのにUIまでクソにするとか何考えてんだか。任天堂みたく独自路線やら1st2ndが強いならともかくソニーはそうじゃないんだからこんなことやってたらますますSteamでいいじゃんってなるぞ。


この件といい、PSStoreの改悪の件といい、PS5移行に伴う新UIは並べて西洋ベースで押し付けがましい、ネガティブな印象になっちゃったなぁ。ハード自体は良さげなのに…ユーザーに選択肢を与える考えが念頭に無いようで純粋に残念。PS4で遊び倒したら、他社に移るかな。


〇とかXとかどうでもいい。外側を決定、内側をキャンセルにしろあとヤーポン法も廃止しろ


「×」じゃなくて「レ点」でチェックするイメージにすればいいよ、洋ゲーするときそうしてる


オプション変更で出来るようにすればいいのに


文句言ってるやつはみんなsteam来い。エロ規制グロ規制も少なくて、昔のゲームも買い直さなくていいし、最高だで。でかいこと以外にデメリットないと思う。


最近steamでゲームやるから×決定は慣れてるかなそもそもXBOX系も持ってるから違和感感じないし・・・そのうち慣れる


問題はスペックだよな。規制少ないのは日本語じゃないのがあるし。地球防衛軍5出来ないぜ。HAHA


*みたいなStore使わないといけないし、障害まみれのPSNに金払わないといけないのにさらに*みたいな操作変更するなよ。SteamゲーマだけどPS民に同情するわ


この件てソニーが勝手に海外市場向けに忖度しただけで当の海外ユーザーは「日本のゲーム機なんだから日本仕様のままにしろよ」と日本文化を尊重してくれてんだよな。日本のゲームの何が良かったというのは向こうの人達の方が良く分かってる


悲しいかな数十年後には、この変更点で世代がわかれるんだろうな・・・ターニングポイントや。


こんなの数日やれば慣れるもの何あーだこーだ言ってるのかね


時々関係ないヤーポン法叩かれてて草 でも滅びろ


PS3でスカイリムやって、PCでウォーフレームとデスティニ2やってとしてるから、頭の中で切り替えることができるようになった、が、それでも間違える。Bがインタラクト&決定のと、XがインタラクトAが決定とで、たまに間違えるね。複数のゲームやってても間違えるから・・・間違え慣れしたさ~


日本のユーザーだけ切り捨てたつもりが海外からも「何やってんだ。使いづらい戻せ」って声が頻出してきて途中で仕様変更するハメになったりして


○が×がというより♢配置の「下側」が決定というのが慣れないというやつでは。


設定で変更できるようにしとくべきだと思うんだけどなぁ……


よっぽど脳味噌が退化してない限りは使ってればすぐに慣れるだろ。


○×△の表記自体をやめろよとしか、PS5を期に他の記号に変えればいいだろうにクソどアホなの?


ヤーポンに飛び火してて草、ええもちろんヤーポン*べし慈悲は無い


慣れりゃいい。ただし〇と×ってのがイメージ逆なんだよな。海外基準に統一するならボタンも変えたほうがよかった。


ただの老害では?


ボケ防止の脳トレだと思って騒ぐ前にたくさん遊びましょうよ。そして1ヶ月しても慣れなければ、自信の頭の衰えを自覚して身の丈にあった遊び方を探しましょうね。


昔、十字コントローラーとアナログコントローラー、ボタン配置を物理的に変えれるコントローラーxboxで使ってた事思い出した。


もう○と×のシールを貼っとけばいいんじゃないかな。画面に×を押せとか出るならもう駄目だが。


これ、任天堂ハードで言うABボタンと同じ位置関係だから、余計に混乱するんだよな


日本vs欧米vsダークライで比較されがちだけど、日本以外のアジア諸国とかはどっちがメジャーなんだろう。本当に海外(日本以外の国全て)で×決定○キャンセルなのか?


XE-1PROみたいにボタンを回転させられるようにしたらいいんじゃないかな


海外云々というよりXBOXはマイクロソフトだから、Windowsと同じように決定/キャンセルの並びになるのは必然。ソニーや任天堂はAppleみたいにキャンセル/決定のボタン配置にしてる(してた)けど、でもゲーム内のUIがキャンセル/決定になってないのだからその時点で破綻してる。


XBOX ONE版のイース・オリジンをやるとよく間違えるんだ。なんでBが決定なんだよって。


もう、ついていけない…否、ついていけいかなくてもいいや


〇と×の位置が反対って致命的じゃん。なんで新作ゲームを堪能する為にハードの鳴れから矯正しなきゃいかんのか、ホントこういうところに気が利かないからソニーはクソ。まあPS5どころかPS4すら買ってない俺には関係ない事だけど。


どうせ専用ソフトなくて国内で普及すんの無理だよ切っても出しても何も変わらん


ソフトもグローバル化とポリコレに配慮してクソゲー化・・・


ベセスダゲーしか洋ゲーやらない私でもすぐ慣れたんだから問題ないでしょ。頭の固い人は・・・がんばれ。


賛否両論あるだろうけどPCゲーで慣れてるからどうでもいいや。ただしヤーポン法、てめーはだめだ


アメリカ人でも×は否定を意味するらしいよ。×じゃなくて斜めのチェックが日本の○に相当する。


でも所詮文句言うならかわなければいいこと。最も大きな声で文句言う人ほどps4もってないみたいだけど